1: ボレロ ★ 2024/12/16(月) 18:39:31.49 ID:??? TID:bolero
日本人にとっては幸いなことに、いまの日本の大学受験ではペーパーテスト不要のAO入試や一芸入試のような新しい選抜方法もあります。
そして一度入学してしまえば、たいして勉強しなくても卒業できるのが日本の大学の「よさ」でもあります。
日本の大学生の中退率は年間たったの2%くらいだそうです。しかもそのうち学力不振が原因で退学した人は7%ほど。ほかの大学に転籍するとか、やる気がなくなって欠席しまくり単位落としまくりとか、就職や起業をしたとか、経済的に厳しくなったといった理由がなければ、ほぼだれでも学士の資格はとれます。
さらに、日本企業は採用時に学生の人柄や適性を重視するため、成績を一切見ない会社がほとんど。最近は成績を見る会社も少しずつ増えているようですが、主流にはなっていません。
ちなみにアメリカの会社に若手が就職するときは、GPA(成績平均)は最優先項目ではないものの、足切りの材料などで使われます。
■「学士」はラクして取れるコスパ最強の資格
ちなみに、関係者から聞いた話ではありますが、日本の大学としては欧米の大学のようにやる気のない学生をどんどん振るい落としたいそうですが、それをすると文科省から「成績が悪いのはお前らの教育が悪いせいだろ!」と文句を言われるので、泣く泣く卒業させているということもあるようです。
「仕事の能力がないのは、お前らの会社の教育が悪いせいだろ!」と怒られる解雇規制とまったく同じ理屈です。
なので、日本の大学のゆるさは当面、変わりそうにありません。
そう考えると、日本の学士(大学卒業資格)は、いまの日本でもっともコスパのいい資格ですよね。
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/882c7be114b65e344e1f55646bcf27a27ab89bc6
引用元: ひろゆき「Fランでも大学には絶対に行くべき」
66: 名無しさん 2024/12/16(月) 19:23:14.31 ID:mzEBu
>>1
それってあなたの感想ですよね
77: 名無しさん 2024/12/16(月) 19:29:40.87 ID:4phwb
>>1 まさかヒロユキに肯定されるとはな
俺は学士の為と云うよりモラトリアムを満喫したかったからFランに通ったよ
行かなかったら卑屈未練な人間になっていたと思う
人それぞれだから明確な目標、夢があるなら中卒高卒でも構わないと思うぜ
目標も夢も無いならいきなり就職は味気無いでしょ
106: 名無しさん 2024/12/16(月) 19:46:55.30 ID:hDHK9
>>1 文系はそう思う
工業系は別
生産系の仕事だったら工業高校卒の仕事は半数は別枠
147: 名無しさん 2024/12/16(月) 20:10:16.03 ID:tAdN5
>>1
俺はそうとは思わん。高専の就職先はFラン大とは比べもんにならんくらい抜群に良い。
163: 名無しさん 2024/12/16(月) 20:21:19.66 ID:Kt2HM
>>147
高専は、話を聞くと大学よりお勉強厳しいね。かなり管理される。
大学はいろいろ胡麻化し効く・・・
212: 名無しさん 2024/12/16(月) 20:55:40.94 ID:6Gh6e
>>147
F欄にしか入れん奴ぁ高専なんか入れんのですよ・・・
271: 名無しさん 2024/12/16(月) 21:57:01.92 ID:jOUVq
>>147
その業種で生きていくなら高専で構わんし
収入も確かにF欄大卒より良いと思うが
それ以外の業種となると
突然、難しくなるんだよな。
291: 名無しさん 2024/12/16(月) 22:18:31.91 ID:qQ74r
>>1
F欄でも卒業し学士資格を得た時点で「高学歴」だからなぁ。
あたまの悪い人は勝手に難関大学と混同しているようだけど。
3: 名無しさん 2024/12/16(月) 18:43:16.21 ID:0L34T
親のスネかじりがコスパ最強とかいうな
121: 名無しさん 2024/12/16(月) 20:00:08.69 ID:8A0uS
>>3
それな
コスパ言うなら「親にとって」だよな
103万の壁の事なんて考えずにバイトして遊び狂ってたとしても
親の控除が減ろうとも、コスパいいから行かせとけ、って話だろう
5: 名無しさん 2024/12/16(月) 18:46:12.60 ID:ed6kx
行っとけば良かった
292: 名無しさん 2024/12/16(月) 22:19:36.57 ID:qQ74r
>>5 いつでも行けるのが大学の良さだよ。
お金なくて学資ローンがって人は普通に働いてからいけばいいのに、と思うけど、
誰も議論にその辺の話題を含めない謎が日本社会にはあるよね。
海外では決して少なくない選択肢だと思うが。
7: 名無しさん 2024/12/16(月) 18:47:50.65 ID:hDNxJ
名乗れないレベルの大学行くくらいなら調理師免許でも取った方が良かろう
249: 名無しさん 2024/12/16(月) 21:31:38.57 ID:uUWJO
>>7 これ
学校の勉強が苦手でつまらないなら
職人がこれからはいいよ
違う可能性を探るべき
453: 名無しさん 2024/12/17(火) 03:50:10.32 ID:EKczX
>>7
寿司職人なら最悪でも回転寿司チェーン店の社員、欧米で働いたら日本よりも稼ぐのも夢ではないでしょう
8: 名無しさん 2024/12/16(月) 18:49:26.29 ID:J0xNH
ひろゆきは学歴なんの役にも立ってないじゃん
110: 名無しさん 2024/12/16(月) 19:49:30.39 ID:2eRoz
>>8 一浪して中央の夜間だっけ?
卒業したのか?
9: 名無しさん 2024/12/16(月) 18:49:40.56 ID:kaAJu
マーチごときがw
10: 名無しさん 2024/12/16(月) 18:50:07.26 ID:en4xR
マーチごときにも達せられない人間だらけなのが現実
32: 名無しさん 2024/12/16(月) 19:03:46.11 ID:DKB3o
行けるなら行ったほうがいい
モラトリアムを楽しめるし
意欲があるなら在学中に実用的なスキルを身につければいい
高卒のコンプレックスを見ると、それを避けられるだけでも、行く意味はあるように思える
38: 名無しさん 2024/12/16(月) 19:07:20.81 ID:KrKEX
これでまた子持ちが大学に行かせようと躍起になるなw
41: 名無しさん 2024/12/16(月) 19:10:15.75 ID:Mca4P
>>38
行けるなら行きたいなら行った方がいいけど
重要なのはそこじゃない
44: 名無しさん 2024/12/16(月) 19:10:58.55 ID:qpjbA
マジでこいつの言ってることの真逆が正解が多すぎるんだよなw
49: 名無しさん 2024/12/16(月) 19:14:27.51 ID:3Fb9n
Fランだろうが大卒>高卒でマウントとれる
その違いは大きい
86: 名無しさん 2024/12/16(月) 19:37:06.40 ID:QR5Qx
最近、聞き慣れない新しい大学多すぎ
98: 名無しさん 2024/12/16(月) 19:43:55.43 ID:J8DCW
おまえらfラン好きだもんな
ほんとすっきゃなー
101: 名無しさん 2024/12/16(月) 19:44:51.66 ID:n7NpL
少子化で学校減らさないんだよ?
私立は補助金だすな
115: 名無しさん 2024/12/16(月) 19:52:25.41 ID:RWggJ
Fランなんて大企業工業高卒の下でこき使われる下請け孫請けにしか就職出来ないじゃん
119: 名無しさん 2024/12/16(月) 19:59:31.55 ID:vLFay
>>115
wakatte,tv とかけしからんとか言ってる人がたまにいるが、あれは社会の紛れもない一面だしな。
132: 名無しさん 2024/12/16(月) 20:05:15.16 ID:MjkUf
>>115
高卒大企業と大学進学を選べる層が1番悩む
高卒大企業行けなけばfラン、それ以上の学力があれば進学
117: 名無しさん 2024/12/16(月) 19:56:23.94 ID:vLFay
125: 名無しさん 2024/12/16(月) 20:01:25.46 ID:ldimp
ここがひろゆきとホリエモンの差
134: 名無しさん 2024/12/16(月) 20:05:29.62 ID:Crdg8
それゃ大卒と高卒じゃ生涯年収かなり違うからな
141: 名無しさん 2024/12/16(月) 20:07:35.94 ID:hDHK9
>>134
大卒で稼ぐやつは 突き抜けて稼ぐから
平均値が上がるんだよ
161: 名無しさん 2024/12/16(月) 20:18:59.40 ID:HF6Uc
ひろゆきってプログラマーだろ
電気系ってソフトもそうだけどハードは意外と大卒よりも
専門学校や独学の方が会社の設計では強い気がするけど
大卒は客先との折衝や仕様の決定とかはするんだけど
詳細な設計やプログラムは苦手なんだよね
ただのコードや部品の組み合わせの経験やノウハウでしかないんだよね
まあ回路やソフトを完成させなきゃ意味ない訳だから
東大卒がうようよいる〇TTデータなんて、SEはコードなんて書かないんだろ
184: 名無しさん 2024/12/16(月) 20:34:39.89 ID:Crdg8
高卒でも優秀な子は沢山いる。
189: 名無しさん 2024/12/16(月) 20:37:58.81 ID:uEayu
>>184
大卒高卒の優秀の概念が違ってくると思う。上澄み同士の比較なら。学校出てから見識広げていくタイプの人が居ることは否定しない
190: 名無しさん 2024/12/16(月) 20:38:14.67 ID:3Fb9n
高卒だとやばい家庭で育ってる奴という偏見を受けてしまう。
せめて専門行った方がいい