1: ちょる ★ 2024/09/02(月) 20:03:55.81 ID:??? TID:choru
かつて携帯電話に「着メロ」や「着うた」を設定していた人も少なくないでしょう。着信音が鳴るたびに好きな音楽を再生することができ、着うたフルが登場してからは「CDではなく着うたフルを買う」のも決して珍しくはありませんでした。音楽配信の在り方として1つのスタンダードを作ったサービスだったとも言えるでしょう。
しかし、携帯電話からスマホに移行するにつれ「着メロ」「着うた」は廃れたと言っても過言ではないでしょう。爆発的な人気を誇った「着メロ」「着うた」はスマホ時代に着うたが馴染まなかったのはなぜなのか、見ていきましょう。
「着うた」は2002年にサービスが開始。登場直後から若者を中心に大人気となり、2009年には市場規模がピークの1200億円を超える大きな市場に成長しました。
サービスが飛躍的に拡大した要因はさまざまあります。その一つと考えられるのが、iTunes Store(2003年開始)で未配信の邦楽アーティストの楽曲が、日本発祥である「着うた」では多数配信されていたこと。
さらに「iPodとiTunes Music Storeはパソコンでダウンロードした楽曲をiPodに転送する必要がある」のに対し「着うたフルは携帯電話で完結するのが強みである」という違いもあり、特に着うたフルが全盛を誇った2005年から2008年頃は爆発的に流行しました。
しかし2009年をピークに、「着メロ」「着うた」の市場規模は2011年から2014年にかけて年々半減を繰り返すようになりました。
着メロや着うたは日本の「ケータイ文化」において、
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/7355ae6a9081c27c0bee1b1146797263163ed3a3
引用元: 【ガラケー】意外と知らない、最盛をほこっていた「着メロ」「着うた」はなぜ廃れたのか
2: 名無しさん 2024/09/02(月) 20:05:41.12 ID:yIR6i
何の意味があるのか理解できない
3: 名無しさん 2024/09/02(月) 20:06:26.80 ID:Nem9V
当時、着メロ本出してた人達は
億り人となり六本木ヒルズに住んでた
億り人となり六本木ヒルズに住んでた
4: 名無しさん 2024/09/02(月) 20:06:47.16 ID:yIR6i
自分が好きな曲を強制的に他人に聞かせるという嫌がらせにしか思えなかった
7: 名無しさん 2024/09/02(月) 20:09:38.38 ID:iPIUD
>>4
やっぱりそれだと思う
周りの人間にとっては迷惑でしかねえんだ
やっぱりそれだと思う
周りの人間にとっては迷惑でしかねえんだ
5: 名無しさん 2024/09/02(月) 20:06:50.66 ID:pesqK
三和音とか革命的だったよな
8: 名無しさん 2024/09/02(月) 20:11:09.19 ID:QAbJ8
ジャラッジャラにつけるストラップに「我等一生友」みたいな待ち受け
よい時代だった
よい時代だった
9: 名無しさん 2024/09/02(月) 20:11:15.06 ID:pesqK
その前におまえらに来るのは迷惑メールくらいなもんで着信なんてものは無かったはずだ
10: 名無しさん 2024/09/02(月) 20:12:43.46 ID:XrC2z
ピコピコ作った思い出
21: 名無しさん 2024/09/02(月) 20:47:02.96 ID:aCc3Z
>>10
Pシリーズ懐かしい
Pシリーズ懐かしい
11: 名無しさん 2024/09/02(月) 20:17:32.96 ID:SJwTm
嫁からの着信はゴジラのテーマにしていた思い出
12: 名無しさん 2024/09/02(月) 20:18:11.83 ID:1a4lt
好きな人は着メロかえてドキドキしてたなぁ
15: 名無しさん 2024/09/02(月) 20:28:56.11 ID:rdf8e
ドワンゴはこれででかくなったんじゃなかったっけ?
で、ケータイ市場が急激に萎むのを見越して、ニコ動を作ったと。
で、ケータイ市場が急激に萎むのを見越して、ニコ動を作ったと。
16: 名無しさん 2024/09/02(月) 20:30:04.17 ID:y3zAZ
音楽は趣味嗜好がモロに出るから
公共の場で鳴ると恥ずかしい
公共の場で鳴ると恥ずかしい
18: 名無しさん 2024/09/02(月) 20:38:39.60 ID:1Bd85
ジジババの着信音が大音量でビビるわ
19: 名無しさん 2024/09/02(月) 20:42:53.29 ID:A5C2S
恥ずかしいけど着信音はドリフの盆踊りにしてる
20: 名無しさん 2024/09/02(月) 20:44:46.27 ID:oXEMl
なんかレイラとかよく聞いてた。着うたで。
22: 名無しさん 2024/09/02(月) 20:49:09.63 ID:kLhjX
自分の趣味曲を、強制的に相手に聞かせる着うた
23: 名無しさん 2024/09/02(月) 20:50:18.87 ID:kLhjX
>>22
って「待ちうた」だったか。
ラップ風の人がいて恥ずかしい感じだった
って「待ちうた」だったか。
ラップ風の人がいて恥ずかしい感じだった
26: 名無しさん 2024/09/02(月) 21:00:08.57 ID:tkCts
オレは石立鉄男のあ~っはっはっはって笑い声にしてたな
電話会社のサービスでその人に掛けた方の電話から聞こえる呼び出し音が音楽のもあったな
電話会社のサービスでその人に掛けた方の電話から聞こえる呼び出し音が音楽のもあったな
29: 名無しさん 2024/09/02(月) 21:10:08.04 ID:y3zAZ
見知らぬ人の着メロが鳴ると
不思議とプークスクス気分になるな
どんな曲が鳴っても
ヘェ~そういう人なんですか、みたいなw
不思議とプークスクス気分になるな
どんな曲が鳴っても
ヘェ~そういう人なんですか、みたいなw
31: 名無しさん 2024/09/02(月) 21:12:14.61 ID:fgjdL
ワシは麻原彰晃の尊師~尊師~尊師ってのを入れてた
32: 名無しさん 2024/09/02(月) 21:12:32.50 ID:obt4f
着メロのチープな感じがエモい
34: 名無しさん 2024/09/02(月) 21:21:46.62 ID:bAMri
お前ら、変わった着信音を教えてくれ、俺のはホテルのレストランに居たOLの携帯から聞こえてきたニュージーランドストーリーのメインテーマ
35: 名無しさん 2024/09/02(月) 21:25:02.23 ID:SUi6i
音楽打ち込んでた人って当時、学生の人じゃないかな?
社会人はほとんどデフォルトの電子音だった気がする
みんな同じ音だから電車や館内で一つなるとみんな慌ててポケットやらまさぐってた記憶
社会人はほとんどデフォルトの電子音だった気がする
みんな同じ音だから電車や館内で一つなるとみんな慌ててポケットやらまさぐってた記憶
爺と一部の人に黒電話の音が好まれた
36: 名無しさん 2024/09/02(月) 21:27:01.99 ID:o7z0g
コストカット