【悲報】日本企業「図面」をマトモに引けなくなっていた…このままだと日本で部品造れなくなる

スポンサーリンク
1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2024/07/07(日) 12:56:45.07 ID:R8amD17T0● BE:237216734-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/tona1.gif
部品が造れなくなる日 「図面品質の劣化」がトヨタにまで
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/05665/
トヨタ自動車が日本のものづくりを守るのに大きく貢献しているのは事実だ。そのことは競合企業に比して高い国内生産比率が証明している。だが、同社のものづくりもまた、部品の発注先である加工メーカーに支えられている現実があるという指摘だ。

 加工現場をよく知るトヨタ自動車生産技術部門出身のOBは、この指摘にうなずく。「トヨタ車は加工メーカーの知恵とノウハウ、努力によって支えられている。加工現場の実態は、トヨタを退職した後でようやく見えた。トヨタの看板を背負った者の目線からでは見えないものがあるのだと痛感した」と。

「加工できない図面が年々増えている」
 その部品加工の現場に異変が生じている。日本企業の「図面品質の劣化」が著しいのだ。「加工できない図面が年々増えている。『どうやって造るの? あなたが造ってみせてよ』と何度言いたくなったことか」(前出の社長)。図面品質の劣化は、規模の大小を問わずこれまで多くの日本企業に見られてきた。だが、ここに来てついに「危険水域」に達したと言えるほど、ひどい状態になっているというのだ。

 論より証拠。例を示そう。

【CASE1】「4-C3」との記述がある次の図面を見てほしい。これは、部品の「角部(直角をなす2辺)を3mm削る面取り(『C面取り』とも言う)を、4カ所行え」という指示だ。金属の角部をそのままにしていると、指を切ったりしてけがをすることがある。それを防ぐための処理だ。ところが、図面に描かれた部品の形状をどう見ても、C面取りできるのはオレンジ色の枠で囲んだ2カ所しかない。残り2カ所はどこを面取り処理すればよいのか。

引用元: 【悲報】日本企業「図面」をマトモに引けなくなっていた…このままだと日本で部品造れなくなる [237216734]

15: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2024/07/07(日) 13:01:28.87 ID:7JDQodYB0
>>1
3D CADで設計してそのデータでやり取りしてるからじゃねーの?

73: 名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ] 2024/07/07(日) 13:26:37.57 ID:E9o7vI5Q0
>>1
いやw
自動加工機でやれるような図面を引けよw

113: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/07/07(日) 13:52:11.02 ID:rXseqiYJ0
>>1
別のやつは「日本は未だに平面図主義だから世界に負ける」とか言い出しそう。

169: 名無しさん@涙目です。(新日本) [US] 2024/07/07(日) 14:32:16.35 ID:OYnWHOY10
>>1
そりゃ、自分立ちで何も作らず、他国で安く作らせてる自分たち凄い!と間抜けな勘違いしてる国だもの
当然こうなるよ

261: 名無しさん@涙目です。(茸) [EU] 2024/07/07(日) 16:13:41.58 ID:RBxGecBx0
>>1
図面を書かせてるのが取引先の企業の社長だから
文句言うなら社長に直接言えばいいじゃない

2: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/07/07(日) 12:57:33.30 ID:f78Iv03r0
世界的には3Dに図面情報入れるようになったりしてない?

133: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2024/07/07(日) 14:04:53.85 ID:f78CwKrY0
>>2
あるけど、3D CADに直接寸法引いた奴の問題点として発注側と受注側で同じCAD持ってないと開けない

2Dのdxf、3dのstepやstlみたいに寸法線とかテキストも再現できる互換3DCADフォーマットできるかもしれないけど今のところないはず

141: 警備員[Lv.26](庭) [FR] 2024/07/07(日) 14:11:05.60 ID:A4jriDmM0
>>133
普通はオートデスクの使ってんじゃないの?

232: 警備員[Lv.28](茸) [ニダ] 2024/07/07(日) 15:38:50.78 ID:h1zr7Ch00
>>141
普通ってなんやねん(笑)
おまえんとこ基準でかたるなよ

158: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/07/07(日) 14:21:14.97 ID:lgNcL1lC0
>>2
10年以上前から言われてるがまだなってないんじゃないかな?
中華の場合は3Dデータ送ったらそのまま機械にデータぶっ込んで作るというのは普通にやってる。

交差は欧米が幾何交差ガチガチに入れてアホでも作れるようになってるかな。測定はアホでもワンボタンで測れる最新機器。
日本は昔から交差入れるとコスト上がるってんでわざと入れない。阿吽の呼吸なんで海外に図面が出せない。出せる図面を描くと国内零細は測定器がないので保証出来ませんとなる。

516: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [CN] 2024/07/08(月) 05:59:15.63 ID:gfM5gDnu0
>>2
三次元投影図いれてあげたりはする

4: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/07/07(日) 12:58:06.08 ID:VIrb9Jqg0
そもそも技術なんて、下請けのやることだろ。

51: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/07/07(日) 13:16:32.27 ID:hIikJczn0
>>4
この考えがはびこりすぎて、何もできない元請けばっかになって偉そうなゴミだけ残ったのがいまの日本企業

58: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/07/07(日) 13:19:34.49 ID:E8rQx0yb0
>>51
現業を馬鹿にし過ぎたよね
生産性の無いホワイトカラーの方が給与高い悲しみ

394: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2024/07/07(日) 19:58:00.44 ID:e9LDCv5M0
>>58
ブルーカラーだけでどうやって稼ぐの?
管理するホワイトカラーがいないと
何も出来ないくせに

396: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2024/07/07(日) 20:09:40.68 ID:xnMOgPCm0
>>394
ホワイトカラーが管理できてないから
何もできなくなってグダグタになってるじゃん
何やってるの?

397: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2024/07/07(日) 20:11:58.66 ID:E0hbZzfy0
>>394
>>395
おまえみたいなアホがホワイトに多いから凋落するんだろうな

526: 名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ] 2024/07/08(月) 08:21:40.84 ID:nH1MH3+40
>>394
逆もまた然り。知行合一。どちらが欠けても走れぬ両輪と知れ。

89: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2024/07/07(日) 13:32:09.04 ID:undpP1e90
>>4
GAFAMは自分らで技術を独占して利益を得てるよ

181: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/07/07(日) 14:40:13.03 ID:YX4K5Nsp0
>>177
>>4
no title

no title

図面通りにやりましたけど?

191: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [CA] 2024/07/07(日) 14:46:07.83 ID:1IBPqyMF0
>>181
海外メーカーは変な図面とか仕様書書いたら、そのまんま作ってくるって聞くな

193: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/07/07(日) 14:48:32.43 ID:C3bSE7Z60
>>191
流石に雲マークそのままは聞いたことないけど…

194: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/07/07(日) 14:48:41.10 ID:YX4K5Nsp0
>>191
契約書絶対主義なのかもね?
まぁマトモな図面書かないのが悪いって事は確か

242: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/07/07(日) 15:52:04.58 ID:g9CgR6uS0
>>4
欧米ではエンジニアはエリート

6: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/07/07(日) 12:59:23.07 ID:s3Rc9aOE0
最初から立体で設計してるのにわざわざ平面に落とした図面などもう必要ない時代

136: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2024/07/07(日) 14:06:35.01 ID:BflgcSoT0
>>6
これな。まぁ加工できる出来ないは別問題だが

211: スプリクター山下さん@涙目です。(SIM)(猫)[JP](SIM) [ZA] 2024/07/07(日) 15:02:20.74 ID:c3GwGnYf0
>>6
寸法精度や幾何公差は3Dにはないぞ?いざ物を作ったら組立られない可能性あるぞ?それを無くすために図面が必要なんだよ

9: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/07/07(日) 12:59:52.54 ID:hw5kyC/v0
今時は3DCADだろ
物理的に無理なのはそもそも記述できない

10: 警備員[Lv.4][新芽](茸) [EE] 2024/07/07(日) 13:00:22.49 ID:Wt6t+Kd20
日本は技術職冷遇して事務職天下
営業は使い捨ての詐欺契約
日本はオワコン

13: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2024/07/07(日) 13:01:07.90 ID:+lhgXaw30
製図なんて派遣のおっさんにやってもらえばいいじゃん

88: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US] 2024/07/07(日) 13:31:17.34 ID:jhsfW/XV0
>>13
これが衰退の要因だろ

98: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN] 2024/07/07(日) 13:36:40.02 ID:Eetibv0i0
>>13
別にやってもいいし出来るけども
そもそもの原案図がファンタジー級

127: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2024/07/07(日) 13:58:11.83 ID://s3ZUPl0
>>13
素人に製図は無理。しかも機械部品は部品加工の経験がないととんでもない図面を書いてしまう。

20: 名無しさん@涙目です。(茸) [CA] 2024/07/07(日) 13:02:26.95 ID:GpYSS/310
全部ギガプレスで一発で仕上げればええねん

27: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/07/07(日) 13:04:41.84 ID:1wXjPCyj0
このくらいはすぐAIでなんとかなりそう

29: 名無しさん@涙目です。(群馬県) [IT] 2024/07/07(日) 13:05:35.91 ID:edXbo4Mz0
>『どうやって造るの? あなたが造ってみせてよ』

実はこれも微妙なんだけどな
「お前は現状できることしかやらないの?造れる努力しないの?」と言いたい

35: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2024/07/07(日) 13:06:54.86 ID:7JDQodYB0
>>29
自動車産業だと
そんなこと言う下請けは切られるだけだろw

344: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2024/07/07(日) 18:31:29.71 ID:agboLGHz0
>>29
努力っつーか加工できない理由を説明すれば済むこと

45: 名無しさん@涙目です。(香川県) [DE] 2024/07/07(日) 13:12:06.44 ID:gZXntvpW0
CADで終わる仕事だろ?
まさか紙の設計図作ってんの?

60: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/07/07(日) 13:20:26.95 ID:xEfdFZin0
別にそんなのすぐにAIで代替出来るからなんの問題もない

63: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ] 2024/07/07(日) 13:21:18.57 ID:xMtOcJs50
職人さんはどんどん減ってんだよね

67: 警備員[Lv.21](神奈川県) [NL] 2024/07/07(日) 13:24:59.40 ID:tn+fM9CY0
加工性を考慮した図面が引けないってことだろ
昔のおっさん達は現場の人に怒られながらやってたけど
今は設計と現場が離れてるからな

75: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA] 2024/07/07(日) 13:27:49.49 ID:dJpfhj+N0
物作りでもSE、プログラマーと同じことが起こってるんだな…

86: 名無しさん@涙目です。(庭) [CA] 2024/07/07(日) 13:31:12.56 ID:lgspMgjy0
ドラフター使ってわざわざ手書きなん?CADだろ

102: 自宅 警備員[Lv.23](庭) [ニダ] 2024/07/07(日) 13:42:16.87 ID:rz7BY09a0
職人気質の技術者ジジイは後輩に教えないやつおるからな
若い技術者も大手がかっさらって中小にはなかなか来ないし

タイトルとURLをコピーしました